観察会のご案内

ホーム

入会のご案内

お知らせ

宮城県植物誌
関係資料

中間温帯の植物
(佐々木豊氏遺稿より)

宮城植物の会は、1972年に東北大学理学部付属植物園内で設立され、全県的な唯一の植物関連任意団体として活動しています。
年6回の観察会をはじめ、12月に「会員のつどい」を開催しています。また、会員からの報告や観察会の様子などを機関誌「宮城の植物」として年一回出版しています。すでに47号が発行され、宮城県の植物についての情報が満載されています。この機関誌には会員であれば、どなたでも自由に投稿することができます。
2001年3月に「宮城県植物目録2000」、2017年7月に「宮城県植物誌(2017)」を出版したほか、2022年9月に「宮城県野生植物目録2022」を刊行いたしました。

カワラケツメイ キバナノマツバニンジン ミソハギ
オオバヤシャブシ ウメガサソウ 観察会の様子 
↑2023年9月10日開催の葛岡墓園観察会の様子です

お知らせ
宮城植物の会の総会・会員の集い開催日が、都合により変更になります。
12月3日(日)から12月10日(日)になります。
宮城県野生植物目録を5年ぶりに改訂した、宮城県野生植物目録2022〔電子版〕を公開いたしました。「宮城県植物誌関係資料」ページからダウンロードしてご利用ください。
2019年度及び2020年度の観察会で配付した資料(植物リスト)を公開しました。こちらからどうぞ。
機関誌「宮城の植物」の創刊号から47号までの目次を見ることができます。こちらからどうぞ。
50周年を迎え、創刊号(1973年)の記事を一部閲覧できるようにいたしました。

令和5年度 観察会スケジュール
開催日   観察地 テーマ  備考
4月23日(日)  鈎取山(仙台市太白区) 早春の植物 終  了
5月14日(日)  あぶくま駅周辺(丸森町) 初夏の里山 終  了
6月11日(日)  野蒜海岸(東松島市)  海岸の植物 終  了
7月23日(日)  大年寺(仙台市太白区) スエコザサの群落を探る 終  了
9月 10日(日)  葛岡墓園(仙台市青葉区) 秋の植物~マメ科を中心に 終  了
10月22日(日)  材木岩周辺(白石市) 秋の里山 終  了
037599

Yesterday: 21 Today: 10